STARTS INTERNATIONAL VIETNAM CO., LTD

入居者専用ページ

ベトナムお役立ち情報

NEW法務
2024/03/23

ベトナム労働法の徹底解説【第3回 女性保護】

女性保護 (1)産休・育休 女性労働者は、出産前後で6ヶ月の産休が付与されます。出産前の休業については、法律上2ヶ月を超えてはならないとの制限もあります(労働法139条1項) 上記の女性労働者が4ヶ月間失業した後においては、①労働者と会社の合意、②認定された医療機関の医師からの承認(診断書等の取得)を条件として、早期に職場復帰することができます。 他にも、女性労働者には、出産前検診のための原則5日間の休暇、出産後の健康状態に問題がある場合には、5日〜10日の範囲で健康回復・リハビリのための休暇をとることが認められています。 なお、男性労働者も妻の出産の際には、原則として5日間の休暇をとることが可能です。   (2)その他女性労働者の保護 ...

弁護士 工藤(Kudo)

【執筆者】弁護士 工藤(Kudo)

CastGlobal Law Vietnam

ベトナムで主に日系企業を支援している弁護士事務所です。2013年設立。日本人弁護士・ベトナム人弁護士が現地に常駐し、最新の現地情報に基づいて法務面からベトナムビジネスのサポートをしています。

Website: https://cast-vietnam.com/

Q&Aサイト: https://cast-vietnam.com/business/

問い合わせEmail: info-v@castglobal-law.com

[ホーチミン]

20th Floor, TNR Tower,180-192 Nguyen Cong Tru,District 1,Ho Chi Minh City, Vietnam

[ハノイ]

Rm. 1621, 16th Floor, ICON4 Tower, 243A De La Thanh, Lang Thuong Ward, Dong Da District, Hanoi City, Vietnam

同じカテゴリーの記事

【法務】2、ベトナムでの事業遂行(1)契約書の締結

【法務】2、ベトナムでの事業遂行(1)契約書の締結

【法務】2.ベトナムでの事業遂行(1)契約書の締結

【法務】2.ベトナムでの事業遂行(1)契約書の締結

【法務】1.ベトナム法制度の概要(3)

【法務】1.ベトナム法制度の概要(3)

【法務】1、ベトナム法制度の概要(2)

【法務】1、ベトナム法制度の概要(2)

【法務】1、ベトナム法制度の概要(1)

【法務】1、ベトナム法制度の概要(1)

ベトナム労働法の徹底解説【第4回 外国人の労働について】

ベトナム労働法の徹底解説【第4回 外国人の労働について】

ベトナム労働法の徹底解説【第2回 日々の労務管理に関するあれこれ】

ベトナム労働法の徹底解説【第2回 日々の労務管理に関するあれこれ】

ベトナム労働法の徹底解説【第1回;特徴・採用~労働契約の終了】

ベトナム労働法の徹底解説【第1回;特徴・採用~労働契約の終了】

HOME

© STARTS INTERNATIONAL VIETNAM CO., LTD